sugu60’s diary

60になっても、すぐろく日記です。

すぐろく日記83

畝傍山

 

今回も橿原神宮前駅からですが、中央口からのスタートです。

駅に置いてある近鉄てくてくマップに大和三山をめぐるというコースがありましたので

トライすることにしました。今回は橿原神宮に隣接する畝傍山です。

f:id:sugu60:20180524220729j:plain

まずは、玉砂利を踏みしめて橿原神宮に一日の無事を祈願しました。

 

f:id:sugu60:20180524220845j:plain

標高149mの畝傍山を登り始める。

 

f:id:sugu60:20180524221131j:plain

低い山だからと少し舐めてました。こんな感じのけっこうきつい道です。

 

f:id:sugu60:20180524221306j:plain

中腹より望む景色。あれ?二上山かな?奈良で、常に気になる山は三山と二上山です。

 

f:id:sugu60:20180524221543j:plain

畝傍山山頂。樹木に覆われ眺望は、今一つでしたが、耳成山?が見えます。

 

f:id:sugu60:20180524221802j:plain

山を下りると鎮座まします。おむね山神社。

 

f:id:sugu60:20180524221845j:plain

絶対読めません!わたしには...(笑)

 

f:id:sugu60:20180524222339j:plain

そろそろ田植えですかね?豊作を祈る。

 

f:id:sugu60:20180525220340j:plain

弘法大師ゆかりの井戸がありました。3丁目の夕日風くみ上げポンプ。

 

f:id:sugu60:20180524223112j:plain

住宅街を抜け、全くひとけのない原生林に入っていき、ひたすら歩きます。

 

f:id:sugu60:20180524223240j:plain

原生林を抜けると、広々とした神武天皇陵に到着。衛士の視線は気になるものの...

おごそかな空気につつまれ、どこまでも静寂の世界です。

 

f:id:sugu60:20180524223548j:plain

一つとなりの駅、畝傍御陵前まで来ました。地下通路を抜けて東口の方へ。

 

f:id:sugu60:20180524224440j:plain

10分ほど歩くと大きな礎石が当時のまま残る、元薬師寺跡に到着です。

 

f:id:sugu60:20180524224626j:plain

礎石に腰かけ、涼風にほほを撫でられていると不思議な安堵感につつまれました。

 

f:id:sugu60:20180525220822j:plain

さあ行くぞ!休憩を終えてコースにもどり、思い足をひきずりながら

市街地を八木まで歩きぬいて、タイムリミットです。aa  sindo.

「あっ、そうそう駅前で、いつもの団子を買って帰らないと!」

嫁さんに言われてるから.....「ああ、よかった売り切れてなかった。」

忘れるところやった。あぶないところや!

さっきとは別の安ど感につつまれつつ私は、帰路につきました。(笑)

 

歩数計は23000歩、距離は17km。朝からの総合計ですが歩き過ぎました。(笑)

 

 

編集後記

 

なんぼほど歩くんや?

いままで全然興味がなかったのだから自分でもそう思います。(笑)

私の中で、すっかり生活習慣となりつつあるウォーキング。

f:id:sugu60:20180526073527j:plain

血圧は少し下がったけど、歩くだけでは、 おなかは、へこみまへん(笑)

しかし、そのことを差し引いて余りあるさまざまなメリットがあります。

  • 血圧をはじめ健康に留意する意識が高まり、足腰や心肺が鍛えられる。
  • 美しい風景に出会え、心身ともにリフレッシュできる。
  • 日本史の勉強もでき、写真を撮ってこの日記で活動と共に披露できる。
  • パチンコに行かなくなり無駄遣いがなくなる。

年を取って同じことの繰り返しになりますが、そんなところでしょうか!?

まあ、これから暑くなると歩きたくても無理ですので

ハイになってる今のうちにどんどんやれたらいいなとおもっています。

熱しやすく冷めやすいわたくしゆえ...笑み。

では、また。